イオン九州(2653)の株主優待の到着!【2025年2月】

日本円×ビットコインの自動売買システム【コインネオ】購入促進プロモーション
ポイ活ならハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2025年5月7日にイオン九州から株主優待が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。

イオン九州は、九州で総合スーパーや食品スーパーを展開している企業です。

自動車保険一括見積もり「保険スクエアbang!」

今回届いた株主優待

イオン九州の株主優待は、イオン等で使用出来る株主様ご優待券です。

2月の権利確定で100株保有していたので、5,000円分の株主優待券を頂きました!

株主優待券は100円の優待券が50枚綴りとなっていて、1回の買上金額が税込1,000円以上の場合、1,000円毎に1枚利用出来るというものです。

有効期限は2026年6月30日となっています。

株主優待券は、イオン、マックスバリュ等の直営売場で利用する事が出来ます。

イオンラウンジ会員証

イオンラウンジ会員証が株主優待券と同時に届いていました。

2025年2月28日現在で、イオン九州の株式を100株以上保有する株主にイオンラウンジ会員証が送られています。

株主番号が変更になった場合、新しく発行されるイオンラウンジ会員証での利用となります。

株主番号に変更が無く、100株以上を継続保有している場合は、イオンラウンジ会員証は継続して利用できます。

ラウンジ利用番号は、iAEONアプリで登録する必要があります。

登録後にiAEONアプリでイオンラウンジの事前予約が可能になります。

イオン九州(2653)の運用成績

平均取得単価:2,999円 保有株数:100株 現在値:2,585円(2025年5月9日終値)
41,400円の含み損です。

1株当たりの配当金 25円です。
2月の権利確定で、100株保有で2,500円の配当金を頂きました。

株主優待の内容

権利確定月:2月、8月
優待獲得株数:100株以上
優待内容:

(1)優待券(100円)

100株以上
50枚
200株以上75枚
300株以上100枚
500株以上150枚
1,000株以上200枚
3,000株以上250枚

※1,000円以上の買物につき1,000円ごとに1枚利用可。有効期間:1年間

(2)「イオンラウンジ」会員証(2月のみ)

100株以上「イオンラウンジ」会員証

※全国の「イオンラウンジ」にて月8回まで利用可(本人・3歳以上の同伴者1名まで)

まとめ

イオン九州のイオンラウンジ会員証は、今回が初取得です。

これより前にイオンとマックスバリュ東海でもイオンラウンジ会員証を頂いているので、3度同時にイオンラウンジの事前予約ができるようになりました。

月24回の利用が可能になったので、最大限活用したいと思います。

株主優待券も使い勝手が良く、イオン九州の株式は現状の株主優待が続く限りは保有の予定です。

FWD収入保障
スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう
▼ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待02月権利
スポンサーリンク
ゆたくんをフォローする
ゆたくんの株式投資日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました