ヤマハ発動機(7272)の株主優待の案内の到着!【2024年12月】

日本円×ビットコインの自動売買システム【コインネオ】購入促進プロモーション
ポイ活ならハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2025年3月14日に、ヤマハ発動機から株主優待の案内が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。

ヤマハ発動機は、楽器のヤマハが発祥で2輪で世界大手の企業です。

自動車保険一括見積もり「保険スクエアbang!」

株主優待の案内

ヤマハ発動機の株主優待は、地元名産品、Jリーグ観戦ペアチケットなどと交換できる株主優待ポイントです。

2024年12月の権利確定で100株保有していたので、付与された株主優待ポイントは1,000ポイントでした!

ヤマハ発動機から以下の写真のような株主優待の案内が届きました。

保有株式数と継続保有期間により付与されるポイントが異なります。

付与されたポイントの範囲内であれば、複数の商品を選ぶことが出来ます。

以下は1,000ポイントで選択できる商品です。

以下は2,000ポイントで選択できる商品です。

以下は3,000ポイントで選択できる商品です。

以下は4,000ポイントで選択できる商品です。

以下は5,000ポイントで選択できる商品です。

申し込み期限は、2025年6月30日17時となっています。

申し込みははがき、またはインターネットとなります。

ヤマハ発動機(7272)の運用成績

平均取得単価:1,354円 保有株数:100株 現在値:1,241円(2025年3月19日終値)
11,300円の含み損です。

1株当たりの配当金 25円の予定です。
昨年の12月の権利確定で100株保有で、2,500円の配当金を頂ける予定です。

株主優待の内容

権利確定月:12月、6月
優待獲得株数:100株以上
優待内容:

(12月のみ)

保有株数/保有期間3年未満3年以上
100株以上
1,000ポイント2,000ポイント
300株以上
2,000ポイント3,000ポイント
1,000株以上3,000ポイント4,000ポイント
3,000株以上4,000ポイント5,000ポイント

※ポイントに応じて地元名産品・Jリーグ観戦ペアチケット・自社関連施設利用割引券・寄付等と交換可

(6月のみ)

3,000株以上で自社カレンダー、希望者に限る

まとめ

ヤマハ発動機の株主優待は、今回が初取得です。

付与されたポイントは1,000ポイントですが、選べる商品は内容、数など充実しているように思いました。

高配当株であることに期待しているので、今後も保有を続けていきます。

FWD収入保障
スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう
▼ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待12月権利
スポンサーリンク
ゆたくんをフォローする
ゆたくんの株式投資日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました