2025年6月30日に、カッパ・クリエイトから株主優待が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。
カッパ・クリエイトから郊外型回転ずし「かっぱ寿司」を直営している業界4位の企業です。
今回届いた株主優待
カッパ・クリエイトの株主優待は、株主優待カードのポイント付与です。
今回初取得だったため、株主優待カードが送付されており、100株を保有していたので、3,000ポイントを付与されました!

株主優待カードの利用マニュアルも同封されていました。

株主優待カードは、継続して利用するタイプのカードで、ポイントはポイント発行日に自動的に付与されます。
そのため、ポイントを全て利用した後も廃棄せず大切に保管する必要があります。
店舗での飲食代金として優待を利用する場合は、株主優待カードを店舗に持参します。
株主専用サイトでは、パスワードの変更、ポイントの残高・利用履歴・有効期限の照会、また優待商品の申し込みができます。

優待商品を郵送で申し込む場合は、株主様ご優待商品申込書を株主様ご優待係まで郵送します。

カッパ・クリエイト(7421)の運用成績
平均取得単価:1,565円 保有株数:100株 現在値:1,488円(2025年7月16日終値)
7,700円の含み損です。
1株当たりの配当金 5円です。
3月の権利確定で、100株保有で500円の配当金を頂きました。
株主優待の内容
権利確定月:3月、9月
優待獲得株数:100株以上
優待内容:株主優待カードのポイント付与
100株以上 | 3,000ポイント |
1,000株以上 | 6,000ポイント |
2,000株以上 | 12,000ポイント |
※1ポイントで1円相当
※初回のみ株主優待カード送付
まとめ
カッパ・クリエイトの株主優待のポイントは、かっぱ寿司だけでなくコロワイドグループ店舗で利用できるので、使い勝手が良いと思います。
個人的には、にぎりの徳兵衛やステーキ宮などで株主優待を使ってみたいと思います。
15万円程度の投資でポイントが6,000ポイントで、利回りが約4%と高いので現状の優待内容が続く限りは保有していきたいです。
コメント