2025年3月31日に、ミルボンから株主優待の案内が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。
ミルボンは、美容室向けヘア化粧品専業でトップの企業です。
株主優待の案内
ミルボンの株主優待は、保有している株式数と年数に応じて進呈されるポイントを、好きな商品と交換するというものです。
12月の権利確定で100株保有していたので、進呈されるポイントは30ポイントでした!
以下の写真のような株主優待の案内が届きました。




付与されるポイントは、ヘアケア製品、化粧品、寄付と交換することができます。
申し込み期限は2025年5月30日、WEB、またははがきでの申し込みとなります。
ポイントの次年度への繰越、分割して複数のコースへの申し込みはできないので、注意が必要です。
優待品の案内の次ページに各ブランド・商品が紹介されていましたので、写真で紹介します。


ミルボン(4919)の運用成績
平均取得単価:3,523円 保有株数:100株 現在値:2,878円(2025年4月4日終値)
64,500円の含み損です。
1株当たりの配当金 48円です。
昨年の12月の権利確定で100株保有で、4,800円の配当金を頂きました。
株主優待の内容
権利確定月:12月
優待獲得株数:100株以上
優待内容:ポイント付与
保有株数/保有期間 | 3年未満 | 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 30ポイント | 60ポイント |
500株以上 | 120ポイント | 150ポイント |
※ポイントに応じて自社製品(ヘアケア製品・化粧品・寄付)と交換可
まとめ
ミルボンの株主優待は、今回が初取得です。
ミルボンは株主優待は魅力的ですが、以前は値嵩株だったので、これまで株の購入を見送っていました。
昨年は買いやすい株価まで下がっていたので、ついに購入しましたが、その後下げ続けて含み損が大きくなっています。
ミルボンは業績は問題なさそうだし、配当金も減配することなく増配傾向なので、保有を続けていきたいと思います。
コメント