ミニストップ(9946)の株主優待の到着!【2025年2月】

日本円×ビットコインの自動売買システム【コインネオ】購入促進プロモーション
ポイ活ならハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2025年5月2日に、ミニストップから株主優待が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。

ミニストップは、ファーストフードに強みを持つイオン系コンビニです。

自動車保険一括見積もり「保険スクエアbang!」

今回届いた株主優待

ミニストップの株主優待は、ソフトクリーム無料券です。

2月の権利確定で100株保有していたので、ソフトクリーム無料券を5枚頂きました!

ソフトクリーム無料券1枚でソフトクリーム商品1個と交換出来ます。

ハロハロ、パフェ、ドリンク類は交換対象外となります。

有効期限は、2025年11月末日です。

2025年5月7日時点では、ミニストップのソフトクリームは、プレミアムソフト-濃い宇治抹茶-などが無料券の交換対象となっていました。

ミニストップ(9946)の運用成績

平均取得単価:1,445円 保有株数:100株 現在値:1,844円(2025年5月7日終値)
39,900円の含み益です。

1株当たりの配当金 10円です。
2月の権利確定で、100株保有で1,000円の配当金を頂きました。

株主優待の内容

権利確定月:2月、8月
優待獲得株数:100株以上
優待内容:

(1)ソフトクリーム無料交換券

100株以上
5枚
200株以上5枚
1,000株以上20枚

(2)コーヒーSサイズ無料交換券

200株以上3枚
1,000株以上3枚

(3)「イオンラウンジ」会員証 (2月のみ)
200株以上 ※イオンモール等の会員専用空間を利用可

まとめ

業績では赤字続きのミニストップですが、イオングループ傘下のため、倒産リスクは低いものと思います。

ミニストップはソフトクリーム、パフェ、ハロハロなどの店内加工スイーツに強みがあるので、株主優待でソフトクリームを楽しめるのが魅力的だと思います。

現状の株主優待が維持される限りは、ミニストップをこれからも保有の予定です。

FWD収入保障
スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう
▼ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待02月権利
スポンサーリンク
ゆたくんをフォローする
ゆたくんの株式投資日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました