ヒューリック(3003)の株主優待の到着!【2024年12月】

日本円×ビットコインの自動売買システム【コインネオ】購入促進プロモーション
ポイ活ならハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2025年5月11日に、ヒューリックから株主優待が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。

ヒューリックは、東京都心にある不動産の保有賃貸業・投資開発事業を柱とする不動産会社です。

自動車保険一括見積もり「保険スクエアbang!」

今回届いた株主優待

ヒューリックの株主優待は、グルメカタログギフトです。

継続保有期間が3年未満で3,000円相当、3年以上で6,000円相当のカタログギフトになります。

12月の権利確定で300株保有していたので、3,000円相当のカタログギフトを頂きました!

カタログギフトから選んだ株主優待品は、アンデスメロンです!

1.4kgが2玉、熊本県・茨城県産です。

お届けは5月11日から6月20日までの予定だったので、最速で届けられた形です。

ヒューリック(3003)の運用成績

平均取得単価:1,251.29円 保有株数:300株 現在値:1,489円(2025年5月16日終値)
71,313円の含み益です。

1株当たりの配当金 28円です。
昨年の12月の権利確定で、300株保有で8,400円の配当金を頂きました。

株主優待の内容

権利確定月:12月
優待獲得株数:300株以上
優待内容:グルメカタログギフト

保有株数/保有期間2年以上
300株以上3,000円相当の商品 2点

まとめ

ヒューリックの株主優待のグルメカタログギフトは、フルーツが充実しており、昨年に続いてメロンを選択しています。

次回からは2年以上継続保有で3,000円相当の商品が2点選べるようになりますので、フルーツとお肉など色々と選択肢が増えて嬉しいところです。

連続増配もしてくれており、株主優待と配当金の両面で期待している銘柄ですので、これからも長期保有します。

FWD収入保障
スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう
▼ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待12月権利
スポンサーリンク
ゆたくんをフォローする
ゆたくんの株式投資日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました