2022年12月5日に、ジーテクトから配当金を頂きましたので、配当金について紹介します。
ジーテクトは、ホンダ系の自動車骨格プレス部品メーカーです。
今回頂いた配当金
9月の権利確定時に100株保有していたので、今回頂いた配当金は2,900円でした!

1株当たりの配当金は29円となります。
期末配当金は29円の予定のため、年間配当金は1株当たり58円の予定です。
昨年の年間配当金は56円でしたので、2円の増配となります。
ジーテクト(5970)の運用成績
平均取得単価:950円 保有株数:100株 現在値:1,410円(2022年12月23日終値)
46,000円の含み益です。
1株当たりの配当金 29円です。
9月の権利確定で、100株保有で2,900円の配当金を頂きました。
配当金の推移
ジーテクトの配当金推移は以下の通りです。
2014年3月期から2022年3月期まで9年連続増配、2023年3月期は前年から2円増配の58円の予定です。
まとめ
ジーテクトの配当利回りは、現在の株価で4.11%となっています。
コロナ禍でも減配する事無く、連続増配するところに、ジーテクトが株主還元に積極的だと感じています。
株主優待でも長期保有優遇がありますので、長期で保有していきたいと思います。
コメント