高配当株ポートフェリオのまとめ【2023年9月】

ジャックス 横浜インビテーションカード(ハマカード)

現時点での高配当株投資の結果をブログに記録しておきます。

保険選びをもっと自由に【保険見直し本舗】

高配当株ポートフェリオ

コード会社名株数株価予想配当金配当金利回り
1419タマホーム1003,56018518,5005.20
1928積水ハウス1002,97711811,8003.96
2914日本たばこ産業1003,44018818,8005.47
3003ヒューリック2021,341469,2923.43
3201日本毛織1001,346303,0002.23
3244サムティ1002,372909,0003.79
3475グッドコムアセット2001,046357,0003.35
3738ティーガイア1001,765757,5004.25
4732ユー・エス・エス1002,472.569.46,9402.81
5020ENENOSホールディングス46589.9221,0123.73
6073アサンテ1001,578626,2003.93
7278エクセディ1002,61412012,0004.59
8058三菱商事77,1282001,4002.81
8098稲畑産業1003,13012012,0003.83
8410セブン銀行100310.9111,1003.54
8425みずほリース1004,91016616,6003.38
8591オリックス1002,793949,4003.37
8766東京海上ホールディングス1003,46512112,1003.49
9432日本電信電話132176.656602.83
9433KDDI1004,57714014,0003.06
9434ソフトバンク1001,690.5868,6005.09
合計186,9043.83

ポートフェリオの株価は、9月29日時点の終値となります。

現時点で21銘柄保有しています。

年間の配当金(税引前)は186,904円、予想配当利回りは3.83%です。

まとめ

8月より買い増しした銘柄は、以下の通りです。

  • ヒューリック 8月より+39株の202株まで買い増し
  • ENEOSホールディングス 8月より+2株の46株まで買い増し
  • 東京海上ホールディングス 8月より+56株の100株まで買い増し
  • 日本電信電話 8月より+81株の132株まで買い増し

東京海上ホールディングスは、まずは単元化が目標だったので、今月で目標は達成しています。

ENEOSホールディングスは、今月で単元化していきたいと考えています。

日本電信電話は、1ヶ月で100株ずつ買い増しして、最終的には1,000株までに出来ればと考えています。

10月から新しい銘柄を1つか2つ追加したいと考えていますが、具体的な銘柄については思案中です。

個人投資家のためのオンライン資産形成講座「Grow」
▼LINE証券なら、1株から株を買えます❗️
▼ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
配当金
スポンサーリンク
ゆたくんをフォローする
ゆたくんの株式投資日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました