J.フロント リテイリング(3086)の株主優待の到着!【2025年2月】

日本円×ビットコインの自動売買システム【コインネオ】購入促進プロモーション
ポイ活ならハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2025年5月19日に、J.フロント リテイリングから株主優待が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。

J.フロント リテイリングは、大丸松坂屋百貨店やファッションビルを運営するパルコなどを傘下に持つ持株会社です。

自動車保険一括見積もり「保険スクエアbang!」

今回届いた株主優待

J.フロント リテイリングの株主優待は、大丸・松坂屋 お買い物ご優待カードです。

保有株数によって、税込値札価格での利用限度額が変わります。

2月の権利確定で100株保有していたので、利用限度額が50万円の大丸・松坂屋 お買い物ご優待カードを頂きました!

同封されていた案内によると、優待カードの特典は3つあります。

1つは、大丸・松坂屋(店頭・ECサイト)での買物が、優待カードの利用で10%OFFになることです。

店頭での支払いには、現金の他、百貨店ギフトカードなどの商品券類、大丸松坂屋カードなどのクレジットカードが利用できます。

2つ目は、大丸・松坂屋・パルコ各店で開催される有料文化催事が、優待カードの提示で入場無料になることです。

3つ目は、パルコ各店の指定ショップで優待カードの提示で株主向け特典が提供されることです。

株主向け特典は、例えば名古屋パルコの金沢まいもん寿司で、食事注文すればワンドリンクサービスが受けられます。

より詳しい内容は、こちらから確認できます。

今回は新パルコカード発行記念として、パルコお買い物ご優待券も送られてきました。

優待券の額面は、1,000円分となっています。

支払い時にはパルコカード、大丸松坂屋カードが必要となります。現金、二次元コードなどは利用できないとのことです。

税込5,000円毎の買物で、優待券1枚が利用できます。

J.フロント リテイリング(3086)の運用成績

平均取得単価:1,462円 保有株数:100株 現在値:2,111円(2025年5月21日終値)
含み益は64,900円です。

1株当たりの配当金 30円です。
2月の権利確定で、100株保有で3,000円の配当金を頂きました。

株主優待の内容

権利確定月:2月
優待獲得株数:100株以上
優待内容:「大丸」・「松坂屋」買物優待カード(10%割引)

保有株数/保有期間3年未満3年以上
100株以上
買物限度額 年間50万円買物限度額 年間150万円
500株以上買物限度額 年間100万円買物限度額 年間200万円
1,000株以上買物限度額 年間200万円
(以下1,000株ごとに100万円増)
買物限度額 年間300万円
4,000株以上買物限度額 年間500万円買物限度額 年間600万円

※各店、「大丸松坂屋ONLINE STORE」および「DEPACO」での買物(一部除外品有)に利用可、「大丸松坂屋ONLINE STORE」および「DEPACO」は会員登録等要事前手続。各店の有料文化催事および「パルコ」の有料文化催事の無料入場カード(本人・同伴1名まで、一部対象外催事有)としても利用可
※8月末の新規株主へも上記の限度額を半額に設定して同カードを発行

まとめ

J.フロント リテイリングの優待カードは、主に松坂屋で利用しています。

デパ地下でも使えるので、10% OFFの特典は便利だと感じています。

今回はパルコで使える優待券も頂いたので、パルコの店内も覗いてみようと思います。

近年は連続増配しているので、配当金にも期待しています。

FWD収入保障
スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう
▼ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待02月権利
スポンサーリンク
ゆたくんをフォローする
ゆたくんの株式投資日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました