2023年3月16日に、ホットランドから株主優待が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。
ホットランドは、たこ焼き「築地銀だこ」、たい焼き「銀のあん」を展開している企業です。
今回届いた株主優待
ホットランドの株主優待は、築地銀だこ等で使える株主優待券です。
12月の権利確定時に100株保有していたので、1,500円分の株主優待券を頂きました!
![](https://yutakun-kabu.com/wp-content/uploads/2023/03/8F9549B7-A52B-4C96-B443-28E9BE15734B-1024x768.jpeg)
株主優待券は、ホットランドが運営している店舗での支払い代金として利用出来ます。
株主優待券が使える店舗は以下となります。
株主優待券が使える店舗
- 築地銀だこ
- 銀だこハイボール酒場
- 銀だこ大衆酒場
- 銀だこ酒場
- 銀のあん
- 日本橋からり
- 大釜屋
- おでん屋たけし
- ごっつい
- 野郎めし
- コールド・ストーン・クリーマリー
HotLand通信では、酒場事業の銀だこハイボール酒場、銀だこ酒場やおでん屋たけしの出店を加速させている事、新業態の野郎めしが好調で、積極的な展開を推進している事の記載があり、個人的にも株主優待を使うのが楽しみになっています。
![](https://yutakun-kabu.com/wp-content/uploads/2023/03/ED28ABEB-3E6F-4DDB-986B-F291E8353A91-1024x768.jpeg)
ホットランド(3196)の運用成績
平均取得単価:1,163円 保有株数:100株 現在値:1,425円(2023年3月17日終値)
26,200円の含み益です。
1株当たりの配当金 7円です。
昨年の12月の権利確定で100株保有で、700円の配当金を頂きました。
株主優待の内容
権利確定月:12月、6月
優待獲得株数:100株以上
優待内容:株主優待券
100株以上 | 1,500円相当 |
500株以上 | 7,500円相当 |
1,000株以上 | 15,000円相当 |
まとめ
ホットランドの株主優待は主に築地銀だこで使う事が多いですが、他にも日本橋からりでの天ぷらや野郎めしでの定食も食べてみて、良い印象があります。
野郎めしには一回行ったきりですが、定番のしょうが焼き定食はまだ食べておらず、今度試してみたいです。
野郎めしで食事をした時の様子は以下の記事で書いていますので、参考にしてみて下さい。
コメント