ラオックスホールディングス(8202)の株主優待の案内の到着!【2024年12月】

日本円×ビットコインの自動売買システム【コインネオ】購入促進プロモーション
ポイ活ならハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2025年3月17日に、ラオックスホールディングスから株主優待の案内が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。

ラオックスホールディングスは、祖業は家電販売で、買収したギフトのシャディが柱となっている企業です。

自動車保険一括見積もり「保険スクエアbang!」

株主優待の案内

ラオックスホールディングスの株主優待は、保有株数に応じて付与された株主優待ポイントを日用品、食品等と交換するというものです。

12月の権利確定で100株保有していたので、株主優待ポイントは1,000ポイント付与されました!

ラオックスホールディングスから以下の写真のような株主優待の案内が届きました。

商品交換期間は、2025年3月13日から2025年5月31日までとなっています。

商品の交換は、株主優待ウェブサイト、又は申し込みハガキのいずれかとなります。

1,000ポイントの場合の商品は10品で、商品の詳細は以下の写真の通りです。

ラオックスホールディングス(8202)の運用成績

179円で100株購入し、179.1円で全株売却済です。

1株当たりの配当金 2円です。
昨年の12月の権利確定で100株保有で、200円の配当金を頂きました。

株主優待の内容

権利確定月:12月
優待獲得株数:100株以上
優待内容:株主優待ポイント付与

100株以上1,000ポイント
300株以上2,000ポイント
500株以上3,000ポイント
1,000株以上5,000ポイント

※ポイントに応じて日用品・食品等と交換可

まとめ

ラオックスホールディングスは、株主優待の内容は魅力的なのですが、これまで無配だったので株主優待の権利だけ取得したら売却をしていました。

2024年12月期から復配したため、買い戻して長期保有しようか考えています。

FWD収入保障
スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう
▼ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待12月権利
スポンサーリンク
ゆたくんをフォローする
ゆたくんの株式投資日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました