アスクル(2678)の株主優待の到着!【2025年5月】

日本円×ビットコインの自動売買システム【コインネオ】購入促進プロモーション
ポイ活ならハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2025年8月7日に、アスクルから株主優待が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。

アスクルは、オフィス用品配達で先駆、個人向けEC「ロハコ」を運営しており、LINEヤフー傘下の企業です。

自動車保険一括見積もり「保険スクエアbang!」

今回届いた株主優待

アスクルの株主優待は、日用品ECサービスの「LOHACO by ASKUL」で使える割引クーポンです。

5月の権利確定で100株保有していたので、割引クーポンを2,000円分頂きました!

クーポンは、500円分が4枚の2,000円分となります。

クーポンの獲得及び利用期間は、2025年8月20日から11月17日までとなります。

クーポンを利用するには、はじめにYahoo! JAPAN IDの登録が必要です。

利用の手順は、クーポンを獲得、商品をカートに入れ、クーポンの適用を確認し、注文の確定の流れになります。

QR、又はURLでクーポン獲得ページへアクセスします。

別紙の株主優待パスワード通知書に記載のパスワードを獲得用パスワード入力欄へ入力して、「獲得する」ボタンをクリックすることで、クーポンが獲得できます。

クーポン獲得の際は、以下に注意する必要があります。

クーポン獲得時の注意点
  • 複数名義分のクーポンを獲得する場合は、クーポン獲得ページで必ず1度に全ての獲得用パスワードを入力してから「獲得する」ボタンを押す
  • 1つのYahoo! JAPAN IDに対して、最大で獲得できる獲得用パスワードは5つまでとなっており、クーポン獲得の操作ができるのは1度のみとなっている

クーポン獲得後は、好きな商品をカートに入れます。

クーポンは税込501円以上の商品が対象で、1商品1数量につき、クーポン1枚が利用可能となっています。

例えば、下のトイレットペーパーは、税込604円のところ、株主優待クーポンの利用で104円で購入できます。

注文の確定では、クーポンは複数枚利用する事ができます。

1回の注文合計金額が税込3,780円未満の場合、基本配送料が税込550円かかるので、注意が必要です。

これについては、1つのYahoo! JAPAN IDで、複数名義分の株主優待クーポンの獲得と利用が可能となっているので、2名義分のクーポン 4,000円分であれば配送料を無料にすることができます。

アスクル(2678)の運用成績

平均取得単価:1,945円 保有株数:100株 現在値:1,552円(2025年8月15日終値)
39,300円の含み損です。

1株当たりの配当金 19円です。
5月の権利確定で、100株保有で1,900円の配当金を頂きました。

株主優待の内容

権利確定月:5月、11月
優待獲得株数:100株以上
優待内容:2,000円相当の「LOHACO」割引クーポン券(500円x4枚)

※クーポン券の取得と利用にはインターネット環境が必要
※501円(税込)以上の商品1点につき1枚利用可。1回の注文で複数枚利用可。一部除外品有

まとめ

アスクルの株主優待は、LOHACOで使える割引クーポン券で食品や日用品などを購入できて実用的な内容だと思います。

2026年業績見通しで利益の大幅減少が示され株価は下落する場面もありましたが、現在の株価は下落前まで戻しているように見えます。

5月と11月の年2回の株主優待がある銘柄は貴重で、内容も実用的だと思っているので、現在の株主優待制度が続く限りは株価上昇に期待しながら保有していきたいと思います。

FWD収入保障
スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう
▼ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待05月権利
スポンサーリンク
ゆたくんをフォローする
ゆたくんの株式投資日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました