神戸物産(3038)の株主優待の到着!【2024年10月】

日本円×ビットコインの自動売買システム【コインネオ】購入促進プロモーション
ポイ活ならハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2025年1月31日に、神戸物産から株主優待が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。

神戸物産は、冷凍品等食材販売の「業務スーパー」をFC展開している企業です。

自動車保険一括見積もり「保険スクエアbang!」

今回届いた株主優待

神戸物産の株主優待は、JCBギフトカードです。

10月の権利確定で100株を3年以上継続保有していたので、JCBギフトカード 3,000円分を頂きました!

株主優待送付の案内も同封されていたので、そちらも紹介します。

JCBギフトカードは、神戸物産が展開する業務スーパー、神戸クック・ワールドビュッフェ、プレミアムカルビでも利用する事が出来ます。

また、JCBギフトカードを返送する事で神戸物産のグループ商品に引き換える事も出来ます。

案内の裏側に引き換えの詳細が記載されています。

下側の引き換え申込書に記入して、返信用封筒に申込書とJCBギフトカードを入れて、投函します。

その際、JCBギフトカードの封筒は、未開封である必要があります。

引き換えの商品は、常温の商品詰め合わせとなります。

神戸物産(3038)の運用成績

平均取得単価:3,204円 保有株数:100株 現在値:3,534円(2025年1月31日終値)
33,000円の含み益です。

1株当たりの配当金 23円です。
10月の権利確定で、100株保有で2,300円の配当金を頂きました。

株主優待の内容

権利確定月:10月
優待獲得株数:100株以上
優待内容:JCBギフトカード

保有株数/保有期間3年未満3年以上
100株以上
1,000円相当3,000円相当
1,000株以上10,000株相当15,000円相当
2,000株以上15,000円相当20,000円相当

まとめ

株主優待で頂くJCBギフトカードは、業務スーパーの他にも色々なところで使える金券なので、重宝しています。

今回初めて3年以上継続保有の優遇を受けられたのと、業績が好調でその面では心配が少ない銘柄だと思うので、これからも保有を続けていきます。

FWD収入保障
スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう
▼ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待10月権利
スポンサーリンク
ゆたくんをフォローする
ゆたくんの株式投資日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました