2025年5月29日に、コタから株主優待の案内が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。
コタは、美容室向けヘア化粧品製造・販売を行なっている企業です。
株主優待の案内
コタの株主優待は、シャンプー、トリートメント等の自社製品です。
通常の株主優待と長期保有優遇の株主優待の2種類の案内を頂きましたので、各々紹介していきます。
通常の株主優待
継続保有期間が3年未満の場合が、通常の株主優待になります。
3月の権利確定で100株保有していたので、5,000円相当の自社製品を頂けます!
コタから以下の写真のような株主優待の案内が届きました。

保有株数毎に頂けるシャンプー、トリートメントの量が変わって、更に500株以上でスタイリング剤・スキャルプケア剤も追加されるようになります。
保有株数 | シャンプー | トリートメント | スタイリング剤・ スキャルプケア剤 |
100株以上 | 300ml | 200g | 無し |
500株以上 | 300ml | 200g | いずれか1品 |
1,000株以上 | 300ml | 200g | いずれか2品 |
2,000株以上 | 800ml | 800g | いずれか1品 |
3,000株以上 | 800ml | 800g | いずれか2品 |





コースは保有株数に関わらず、コタ アイ ケア コースとコタセラ スパ コースのどちらかから選びます。

コタ アイ ケア コースでは、カウンセリングチャートで自分の髪質を確認、カウンセリングシートで5種類の中からシャンプーとトリートメントを1点ずつ選びます。






コタセラ スパ コースの場合は、シャンプーとトリートメントの内容は固定となります。

スタイリング剤・スキャルプケア剤は以下の写真の製品から選んでいきます。



株主優待の申し込みは、スマートフォン、パソコン、返信用ハガキから行えます。
スマートフォンからであれば、ログインコードも自動入力されるようなので、楽に申し込み出来ると思います。

申し込み期限は2025年6月30日で、申し込みされなかった場合は、コタ アイ ケア コースはシャンプー、トリートメントともに5、コタスタイリング コースはベースB1、またはベースB3が送られてきます。

長期保有優遇の株主優待
継続保有期間が3年以上の場合、通常の株主優待に加えて長期保有優遇の株主優待が追加になります。
コタクチュールコース、またはコタエイジングコースのいずれか1つを選べます。
3月の権利確定で100株保有していたので、シャンプー 300mℓ、トリートメント 200gを頂けます!
コタから以下の写真のような株主優待の案内が届きました。

保有株数毎に頂けるシャンプー、トリートメントの量が変わって、更に500株以上でスタイリング剤・スキャルプケア剤、またはミスト・グロウセラムも追加されるようになります。
保有株数 | シャンプー | トリートメント | ①または②のいずれか1品 |
100株以上 | 300ml | 200g | 無し |
500株以上 | 300ml | 200g | ①スタイリング剤・スキャルプケア剤から1品 ②バウンスアップ ミスト 200ml |
1,000株以上 | 300ml | 200g | ①スタイリング剤・スキャルプケア剤から2品 ②バウンスアップ ミスト 200ml、グロウセラム 150g |
2,000株以上 | コタクチュール 600ml コタエイジング 800ml | コタクチュール 600g コタエイジング 800g | ①スタイリング剤・スキャルプケア剤から1品 ②バウンスアップ ミスト 200ml |
3,000株以上 | コタクチュール 600ml コタエイジング 800ml | コタクチュール 600g コタエイジング 800g | ①スタイリング剤・スキャルプケア剤から2品 ②バウンスアップ ミスト 200ml、グロウセラム 150g |





コタエイジングコースのセット内容は、上の写真の内容となります。
コタクチュールのシャンプー、トリートメントは、ポジショニングマップを確認して、希望の仕上がりから選ぶ事になります。
仕上がりは、シルキー、フランネル、ベルベットの3種類です。

コタエイジングコースの製品の詳細は、以下の写真の通りになります。

スタイリング剤・スキャルプケア剤については、通常の株主優待品と同様の内容になります。
株主優待の申し込みは、通常の株主優待と同様となります。
申し込み期限は2025年6月30日で、申し込みされなかった場合は、コタ アイ ケア コースからシャンプー、トリートメントともに5、コタスタイリング コースからベースB1、またはベースB3が送られてきます。

コタ(4923)の運用成績
平均取得単価:1,623円 保有株数:100株 現在値:1,462円(2025年6月6日終値)
16,100円の含み損です。
1株当たりの配当金 20円の予定です。
3月の権利確定で、100株保有で2,000円の配当金を頂ける予定です。
株主優待の内容
権利確定月:3月
優待獲得株数:100株以上
優待内容:自社製品
保有株数/保有期間 | 3年未満 | 3年以上 |
100株以上 | 5,000円相当 | 5,000〜8,000円相当 |
500株以上 | 8,000円相当 | 8,000〜12,000円相当 |
1,000株以上 | 12,000円相当 | 12,000〜15,000円相当 |
2,000株以上 | 15,000円相当 | 15,000〜19,000円相当 |
3,000株以上 | 19,000円相当 | 19,000〜24,000円相当 |
※いずれも髪質にあったタイプの製品をカタログ掲載品より選択可
まとめ
コタは、株主優待では専売ヘアケア製品が頂けるので、長期保有している銘柄になります。
安定的な収益と財務が健全であり、連続増配にも期待しています。
コタクチュールは、トップブランドのようなので、こちらを選ぶかもしれません。
選択した製品が届いたら、このブログで紹介しようと思います。
コメント