アークランズ(9842)の株主優待の到着!【2025年2月】

日本円×ビットコインの自動売買システム【コインネオ】購入促進プロモーション
ポイ活ならハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2025年6月2日に、アークランズから株主優待が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。

アークランズは、傘下に外食子会社を持つ新潟地盤のホームセンター「ムサシ」が中核の企業です。

自動車保険一括見積もり「保険スクエアbang!」

今回届いた株主優待

アークランズの株主優待は、かつやなどの飲食店やムサシなどのホームセンターで使える株主優待券となります。

2月の権利確定時に200株保有していたので、2,200円分の株主優待券を頂きました!

子会社のアークランドサービスホールディングスの株主優待券のデザインを引き継ぎながら、ホームセンターなどの小売事業を追加したデザインになっています。

株主優待券は、小売事業と外食事業の2通りのお店で使えます。

小売事業の詳細は以下の通りです。

小売事業で株主優待が使えるお店
  • ムサシ
  • ホームセンタービバホーム
  • ムサシプロ
  • ビバホームプロ
  • アークマスター
  • アークオアシス
  • ヴィシーズ
  • ニコペット
  • ムサシ食品館
  • アークホーム

外食事業はアークランドサービスホールディングスの株主優待を引き継いだ形となり、詳細は以下の通りです。

外食事業で株主優待が使えるお店
  • かつや
  • 天丼はま田
  • からやま
  • からあげ縁
  • 東京とろろそば
  • スンドゥブ中山豆腐店
  • 肉めし 関もと
  • チェント ペル チェント
  • 東京たらこスパゲティ
  • ごちとん
  • マンゴツリー
  • ダンシングクラブ
  • 天ぷら魚新

有効期限は、2025年11月30日となっています。

アークランズ(9842)の運用成績

平均取得単価:1,044円 保有株数:200株 現在値:1,693円(2025年6月13日終値)
129,800円の含み益です。

1株当たりの配当金 20円です。
2月の権利確定で、200株保有で4,000円の配当金を頂きました。

株主優待の内容

権利確定月:2月、8月
優待獲得株数:100株以上
優待内容:自社商品券(550円)

100株以上
2枚
200株以上4枚
1,000株以上20枚

まとめ

アークランズの株主優待は、かつやなどの外食やビバホームなどのホームセンターなどでも使えて利便性が高いのが魅力だと思います。

指標的には割安感があり、業績の回復局面では株価上昇の期待も出来ると思いますので、今後も長期保有の予定です。

FWD収入保障
スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう
▼ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待02月権利
スポンサーリンク
ゆたくんをフォローする
ゆたくんの株式投資日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました