KDDI(9433)の株主優待の案内の到着!【2025年3月】

日本円×ビットコインの自動売買システム【コインネオ】購入促進プロモーション
ポイ活ならハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2025年6月13日に、KDDIから株主優待の案内が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。

KDDIは、総合通信大手で携帯・光回線を展開している企業です。

自動車保険一括見積もり「保険スクエアbang!」

株主優待の案内

KDDIの株主優待は、Pontaポイント、ローソン/成城石井 商品詰合せセット、寄付から1つ選ぶというものです。

前回までは株主優待カタログギフトから好きな商品を選ぶというものでしたが、今回より株主優待の内容が変更になりました。

3月の権利確定で100株を5年以上継続保有していたので、Pontaポイントなら3,000ポイント、ローソン/成城石井 詰合せセットなら3,000円相当のセットから1つ選べます!

KDDIより届いた株主優待の案内は、以下となります。

Pontaポイントは、ローソンなど全国のPonta提携店舗などで利用できる共通ポイントプログラムです。

ローソン/成城石井 詰合せセットは、お菓子の詰合せセットなど、4つのセットから選ぶことができます。

寄付は、キボウのカケハシとのことです。

お得なPontaポイントの使い方が、案内で紹介されていましたので、写真で紹介します。

KDDI(9433)の運用成績

平均取得単価:1,991円 保有株数:200株 現在値:2,480円(2025年6月30日終値)
97,800円の含み益です。

1株当たりの配当金 75円です。
3月の権利確定で、100株保有で7,500円の配当金を頂きました。

株主優待の内容

権利確定月:3月
優待獲得株数:200株以上
優待内容:自社関連特典

保有株数/保有期間1年以上5年以上
200株以上
2,000円相当3,000円相当

※「Pontaポイント」またはローソン・成城石井商品詰合せセットより選択。「Pontaポイント」はauPAYマーケット限定Pontaポイントとして1.5倍に増量可
※優待品に代えて社会貢献活動団体への寄付選択可

まとめ

Pontaポイントを選んでauPayマーケットで使えば、ポイントが1.5倍増量されるとのことで、auPayマーケットでグルメなど欲しい商品があるか調べてみたいと思います。

KDDIは、連続増配とPontaポイントなどの株主優待の両面で魅力を備えた銘柄だと思いますので、今後も継続保有の予定です。

FWD収入保障
スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう
▼ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待03月権利
スポンサーリンク
ゆたくんをフォローする
ゆたくんの株式投資日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました