カーリット(4275)の株主優待の到着!【2025年3月】

日本円×ビットコインの自動売買システム【コインネオ】購入促進プロモーション
ポイ活ならハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2025年7月1日に、カーリットから株主優待が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。

カーリットは、発煙筒や塩素酸ソーダで高シェアを占める企業です。

自動車保険一括見積もり「保険スクエアbang!」

今回届いた株主優待

カーリットの株主優待は、UCギフトカードです。

3月の権利確定で100株を3年以上継続保有していたので、1,500円分のUCギフトカードを頂きました!

カーリットの株主優待は、3年以上継続保有すれば1,000円分のUCギフトカードが追加されるようになりますので、長期保有がお得だと思います。

カーリット(4275)の運用成績

平均取得単価:706円 保有株数:100株 現在値:1,231円(2025年7月25日終値)
52,500円の含み益です。

1株当たりの配当金 36円です。
3月の権利確定で、100株保有で3,600円の配当金を頂きました。

株主優待の内容

権利確定月:3月
優待獲得株数:100株以上
優待内容:UCギフトカード

保有株数/保有期間3年未満3年以上
100株以上
500円相当1,500円相当
200株以上1,000円相当2,500円相当
1,000株以上1,500円相当3,000円相当

まとめ

カーリットの株主優待は、UCギフトカードで実用性が高く、更に長期保有優遇で増額されるのが魅力だと思います。

配当金は4期連続増配、PBRは1倍割れで株価は割安な水準にあると思います。

株主優待と今後の増配にも期待しているので、長期保有の予定です。

FWD収入保障
スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう
▼ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待03月権利
スポンサーリンク
ゆたくんをフォローする
ゆたくんの株式投資日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました