ペッパーフードサービス(3053)の株主優待の案内の到着!【2025年6月】

日本円×ビットコインの自動売買システム【コインネオ】購入促進プロモーション
ポイ活ならハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2025年8月4日に、ペッパーフードサービスから株主優待の案内が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。

ペッパーフードサービスは、立ち食い店「いきなりステーキ」を急拡大し重しになり、「ペッパーランチ」事業を20年8月に売却した企業です。

自動車保険一括見積もり「保険スクエアbang!」

株主優待の案内

ペッパーフードサービスの株主優待は、食事券または自社商品から好きなものを選ぶというものです。

株主優待品の額面は、保有株式数によって変わります。

500株保有であれば、3,000円相当になります。

6月の権利確定で500株保有していたので、3,000円相当の食事券または自社商品を選ぶ事が出来ます!

ペッパーフードサービスから、以下の写真のような株主優待申込書が届きました。

自社商品を申し込む場合のみ、この申込書を投函する必要があります。

食事券であれば、返信は不要です。

自社商品は、ガーリックライス 320g 2袋とハンバーグ 150g 2個となります。

申し込み期限は、2025年8月29日です。

株主優待品は2025年10月下旬に発送予定とのことです。

ペッパーフードサービス(3053)の運用成績

平均取得単価:215円 保有株数:500株 現在値:188円(2025年8月15日終値)
13,500円の含み損です。

1株当たりの配当金 無配の予定です。

株主優待の内容

権利確定月:12月、6月
優待獲得株数:500株以上
優待内容:食事券または自社商品

500株以上
3,000円相当
5,000株以上6,000円相当
10,000株以上9,000円相当

まとめ

ペッパーフードサービスは前回の株主優待の権利取得後に全株売却しましたが、株主優待を年2回実施するという制度拡充を行なったのを知り、再度500株購入し現在も保有中です。

先日、今期は赤字見通しへと下方修正され、株価が急落して現在は含み損を抱えています。

今回の下方修正は一時的な業績悪化ではないようなので、しばらく様子を見ていきたいと思います。

FWD収入保障
スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう
▼ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待06月権利
スポンサーリンク
ゆたくんをフォローする
ゆたくんの株式投資日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました