2025年11月6日に、シードから株主優待が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。
シードは、国内系コンタクトレンズメーカーの大手企業です。
今回届いた株主優待
シードの株主優待は、3つのコースから1点を選ぶ選択制になっています。
3月の権利確定で100株を1年以上継続保有しており、今回はコンタクトレンズケア用品セットを選びました!

届いたのはハードレンズ用セットの「ピュアティモイスト」セットです。
ピュアティモイストセットの内容
- ピュアティモイスト 120mL 7本
- ジェルクリンW 15g 1本
- ツインパック 1個
ピュアティモイストは、ハードコンタクトレンズ用の酸素洗浄保存液です。

ジェルクリンWは、ソフトでもハードでも使えるジェルタイプの洗浄液です。

ツインパックは、ハードレンズ用の保存ケースです。

シード(7743)の運用成績
平均取得単価:575円 保有株数:100株 現在値:582円(2025年11月7日終値)
700円の含み益です。
1株当たりの配当金 15円です。
3月の権利確定で、100株保有で1,500円の配当金を頂きました。
株主優待の内容
権利確定月:3月
優待獲得株数:100株以上
優待内容:(1)株主優待券、または(2)コンタクトレンズケア用品セット、または(3)優待ポイント
| 保有株数/保有期間 | 1年以上3年未満 | 3年以上 |
| 100株以上 | (1)または(2)または(3)1,000ポイント | (1)または(2)または(3)3,000ポイント |
| 1,000株以上 | (1)または(2)または(3)3,000ポイント | (1)または(2)または(3)5,000ポイント |
| 3,000株以上 | (1)または(2)または(3)6,000ポイント | (1)または(2)または(3)8,000ポイント |
| 10,000株以上 | (1)または(2)または(3)8,000ポイント | (1)または(2)または(3)10,000ポイント |
※(1)は全国の対象施設で利用可、コンタクトレンズを優待特別価格で販売
※(3)はポイントに応じて地方名産品・クオカード・寄付と交換可。1ポイントで1円相当
まとめ
シードの株主優待では、毎回コンタクトレンズケア用品セットを選んでおり、重宝しています。
優待ポイントを選んだ場合でも、100株で3,000ポイントで、優待利回りが高く選択肢も豊富なので、使いやすいと思います。





コメント